DIAMANTES_info【official】 @diamantes_okinawa
[ 祝!! 2年連続 入選! ]

本日は”嬉しい”お知らせです♪
昨年、アルベルト城間が初入選致しました、沖縄タイムス社が主催する県内最大の総合美術展【沖展】
絵画、版画、彫刻、グラフィックデザイン、書芸、写真、工芸(陶芸、漆芸、染色、織物、ガラス、木工芸)の
7部門12ジャンルに応募された作品の中から準会員賞、沖展賞、奨励賞などが選ばれますが・・・・
なんと今年も!!アルベルトの最新作品が【グラフィックデザイン】部門にて2年連続の入選が決定致しました!!
■第65回「沖展」
会期:2012年3月23日(土) 〜4月7日(日)
会場:浦添市民体育館
主催:沖縄タイムス社
3月23日より開催される【第65回「沖展」】にて、アルベルトの作品がご覧頂けますので
詳しい詳細が決まりましたらお知らせ致します!!

[ メディア情報 ]

本日は、DIAMANTES テレビ出演情報をお届け致します♪
NHK BSプレミア「旅のチカラ」
「移民の国に“島唄”を探して 〜宮沢和史 ペルー〜」
THE BOOMの宮沢和史がペルーの首都リマをたずね、日系人が日本の歌に抱いてきた思いに触れる旅。
90年代にペルー出身の歌手アルベルト城間と出会って以来、日系移民に強い関心を抱いてきた宮沢が
今回初めてのペルーで見たのは、110年前に入植して以来、日系人がたどってきた苦難の道のりと、彼らを支えた歌や楽器。
そして今、言葉がわからなくても、“響き”を愛して日本の歌を熱唱する若者世代の姿だった。
歌で伝えるべきことをひたむきに探求しつづける孤高のアーティスト宮沢和史の執念の旅。
■NHK BSプレミア「旅のチカラ」
「移民の国に“島唄”を探して 〜宮沢和史 ペルー〜」
放送:NHK BSプレミア
放送日:2月21日(木) 午後9時00分〜10時00分
番組ホームページ:www.nhk.or.jp/bs/tabichikara/
皆様、ぜひご覧下さい♪

[ お礼 ]

葬儀を終えて・・
ディアマンテスのメンバー、ターボ(本名:安和良隆)の葬儀に際し
暖かい愛情をくださった皆さんへ感謝いたします。
お忙しい中いらした方、お花や弔電など
ありがとうございました
ディアマンテス20年の中でギターリストとして
また作詞、作曲家とてしディアマンテスを支えてくれて
一緒にステージで演奏してきた時間は貴重な財産だと思います
僕らはターボからたくさんの事を教えてもらいました
CDを聞けばターボのギターの音色も聞くことが出来ます
これからもディアマンテスのライブでも
ターボの作ったメロディはずっと残っていくと思います
感謝を込めて・・・
ディアマンテス
アルベルト城間 トム仲宗根

[ メディア情報 ]

本日は、アルベルト城間 ラジオ出演情報をお届け致します♪
NHKラジオ第二放送 年末年始特番
「心にしみるユーロ・ソング」
欧州4カ国のロック&ポップスを聞きながら歌詞の意味や韻律などを知ることで、
さらに深く音楽を楽しもうという新感覚の「音楽+語学」番組!
ヨーロッパ各国の誰もが知っている名曲から知る人ぞ知るマニアックな歌まで、
NHK語学講座の人気講師とゲストが日替わりで、
曲にまつわるエピソードから詞にこめられた意味・音楽文化からみえてくるお国柄まで、
様々な視点から各国の音楽をたっぷり紹介。

「心にしみるユーロ・ソング」第3弾はスペイン!

スペインや南米はもちろん世界中で親しまれているラテン音楽をご紹介。
テレビでも人気の福嶌教隆先生が、ペルー出身でDIAMANTESのボーカル アルベルト城間、
ラテン系の音楽が大好きというグッチ裕三さんとともに
お気に入りのラテン音楽を持ち寄り、曲に歌われる「ことば」を味わいます。
■番組名:NHKラジオ第二放送 年末年始特番「心にしみるユーロ・ソング」スペイン語
■放送:NHKラジオ第2放送 ※全国放送です。
※各地のAM周波数はこちらから→www.nhk.or.jp/r1/amradio/tvres5/h50302.htm
※インターネットでも番組が聴けます→www3.nhk.or.jp/netradio/player/index.html?r2
■放送日:1月2日(水) 午前7:00~7:50
■再放送:1月3日(木) 午後4:20~5:10
■出演:福嶌教隆(神戸市外国語大学教授)、アルベルト城間、グッチ裕三
■NHKラジオ第2放送  www.nhk.or.jp/r2/
皆様、ぜひお聴き下さい♪

[ イベント情報 ]

本日は、アルベルト城間 最新イベント出演情報をお届け致します♪
【Guitarra y Cebada (ギターラ イ セバダ)】
アルベルト城間(ペインティング) 仲間功(陶芸) 二人展


音楽家・アルベルト城間と器人(うつわびと)・仲間功が出会い、
ジャンルを超えたコラボレーション!展の開催が決定致しました!!
展覧会のタイトル「Guittara y Cebada」とは、スペイン語で「ギターと大麦」。
今作品展では仲間さんが造形し、アルベルトのペインティング作品の多くに画かれる
ギターや麦の穂のモチーフをアルベルトが絵付け致しました。
麦香る大地に響き渡る楽しいギターの音色が聞こえてくるような展覧会です。
今展覧会では二人のコラボ陶器のほか、仲間さんの大皿をはじめとする器や、
アルベルトが今年の「沖展」にて入賞致しました作品「謝恩」を含むペインティング作品も展示致します。
また展覧会のスタートを記念して、オープニングパーティを開催!
コラボ作品の制作秘話などを語るトークショーや、ドキュメント映像の上映など盛りだくさん!
どなたでもご入場(※オープニングパーティーは有料となります)できますので、
どうぞこの機会に作品をご覧いただきながら、作家との気軽な団欒の場をお楽しみください。
◎二人の展覧会に寄せたコメント動画公開中!
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=DVFmaqQNV1A[/youtube]
【Guitarra y Cebada (ギターラ イ セバダ)】

アルベルト城間(ペインティング) 仲間功(陶芸) 二人展

■会期:2012年12月5日(水)〜2013年1月7日(月)
※2012年12月31日(月)〜2013年1月3日(木)はお休みをいただきます。ご了承ください。
■会場:カフェユニゾン
〒901-2201 沖縄県宜野湾市新城2-39-8 MIX life-style 2F
TEL&FAX:098-896-1060
■時間:11:30〜22:00/入場無料
 

☆ Reception Party@CAFE UNIZON ☆

■日時:2012年12月5日(水) START:19:30
■会場:カフェユニゾン
〒901-2201 沖縄県宜野湾市新城2-39-8 MIX life-style 2F
TEL&FAX:098-896-1060
■料金:1,000 円(1ドリンク+オードブル付)
■出演:アルベルト城間、仲間功
※駐車場には限りがございます。
なるべく公共交通機関をご利用の上ご来場くださいますよう、ご協力よろしくお願い致します。
■お問合せ
カフェユニゾン
〒901-2201 沖縄県宜野湾市新城2-39-8 MIX life-style 2F
TEL&FAX:098-896-1060 / E-mail:info@cafe-unizon.jp
HP:www.cafe-unizon.jp / twitter:@cafeunizon

皆様のお越しをお待ちしております♪

[ イベント情報 ]

THE BOOMの宮沢和史さんプロデュースによる公演
「NIPPONIA~世界で愛されるニッポンの歌たち~」初の海外公演決定!!
これまで日本の名曲の数々、沖縄の民謡やポップスをはじめ、
参加された日系人シンガーの祖国の歌、
そして映像とナレーションを使用して日系人の移民史を紹介してきた
THE BOOMの宮沢和史さんプロデュースによる
「NIPPONIA」がこの度ついに、ペルー共和国の首都リマにおいて、
現地の有志の皆さんのお力で「NIPPONIA IN PERU 2012」が開催されることになりました。
出演は、宮沢和史 (演出・ナレーション・出演)、DIAMANTES、大城クラウディア、エリック(ALMA KAMINIITO)。
DIAMANTESのアルベルト城間とエリックさんは、祖国ペルーでの公演になります。
その他にも、地元のシンガーの方、エイサー隊、婦人会の皆さんも参加する予定です。
さらに11月10日には、同じくリマで開催される大規模な日系人祭り“Asociacion Estadio La Union”にもNIPPONIAメンバーで出演します。
ペルーにご家族、ご親戚等がいらっしゃる皆さま、ぜひ“日本の歌”をご紹介下さい♪
【NIPPONIA IN PERU 2012】
■日時:2012年11月11日(日)
■会場:日秘劇場(ペルー共和国リマ 日秘文化会館内)
■時間:開場15:00 / 開演16:00(現地時間)
■料金:有料
■出演:宮沢和史 / DIAMANTES / 大城クラウディア / エリック (ALMA KAMINIITO) /他
【Asociacion Estadio La Union】
■日時:11月10日(土)ラ・ウニオン運動場(ペルー リマ)
www.aelu.com.pe/
皆様のお越しをお待ちしております♪

[ オンライン販売 ]

一昨日ご案内致しましたDIAMANTES沖縄限定Single【Cebada,Amigo】ですが、
ハイウェーブ オンラインショップでの通販の準備が整いましたので、ご案内致します。
県外にお住まいのお客様はハイウェーブ オンラインショップよりご購入頂けます。
【Cebada,Amigo】(セバダ,アミーゴ)
2012年7月14日 沖縄限定発売 HICC-3422 価格:1,000円(税込)
収録曲:4曲
1. Cebada
2. Amigo
3. Cebada -Instrumental-
4. Amigo -Instrumental-


ご注文は、HIGH WAVEオフィシャルホームページの【ONLINE SHOP】にて受付開始!
■HIGH WAVEオンラインショップページ
highwave.shop-pro.jp/
■HIGH WAVEオフィシャルホームページ
www.highwave.co.jp
■料金
【Cebada,Amigo】商品価格¥1,000+送料・代引き手数料¥250
■発送
商品の発送は郵便局の代引きとなります。
■お問合せ
HIGH WAVE TEL:098-942-2777 mail:highwave@highwave.co.jp


ぜひ、ご利用下さい♪

[ リリース情報 ]

話題のCM楽曲収録のニューシングル【Cebada,Amigo】発売!

オリオンビール新【麦職人】のCM楽曲として「Cebada」が3月よりオンエアーされるや、問合せが殺到!  
【麦職人】発売当初から「逢いたくて」がCM楽曲として使用されてきましたが今回、
醸造方法を進化させた新【麦職人】の発売にあわせて「Cebada」を書き下ろし、
新曲【Amigo】と共に両A面Singleにてリリース致します!
☆アルベルト城間は前回に引き続きCMにも出演中!☆
☆”Cebada”とはスペイン語で「麦」という意味です☆
★新【麦職人】のCMがご覧いただけます★ www.orionbeer.co.jp/brand/mugi/

  • DIAMANTES Single
    【Cebada,Amigo】(セバダ,アミーゴ)
    2012年7月14日(土) 沖縄限定発売
    4曲収録│ 1,000円(tax in) HICC-3422 
    1. Cebada
    2. Amigo
    3. Cebada -Instrumental-
    4. Amigo -Instrumental-



▼以下追記…


沖縄県外にお住まいの方も、下記の方法にて商品をご購入いただけます。
ご注文は、HIGH WAVEオフィシャルホームページの【ONLINE SHOP】にてご購入できます。
■HIGH WAVEオンラインショップページ
highwave.shop-pro.jp/
■HIGH WAVEオフィシャルホームページ
www.highwave.co.jp
■料金
【Cebada,Amigo】商品価格¥1,000+送料・代引き手数料¥250
■発送
商品の発送は郵便局の代引きとなります。
■お問合せ
HIGH WAVE TEL:098-942-2777 mail:highwave@highwave.co.jp

[ リリース情報 ]

アルベルト城間のティンパレスの大師匠“ウィリー・ナガサキ”氏が、
音楽家活動30年の歴史を刻み込んだ入魂のアルバムが4月に発売!
もちろん!弟子のアルベルトも参加させて頂きました!!
ラテン・ビートのトップ・リーダー
ウィリー・ナガサキが日本の最高にジャズ&ファンキーな奴らと組んだ究極のマスターピース
燃える男のJAZZとLATINと歌謡曲!
ティンバレスの巨星ウィリー・ナガサキが、
音楽家活動30年の歴史を刻み込んだ、ハードコアなジャズ〜ラテンから
ヴォーカルをフィーチャーした歌謡曲まで、硬軟自在に織り交ぜた
一大傑作のアルバム『ミッドナイト・ルンバ』を完成させた。
多彩なリズム・バリエーション、強靭なパーカッション・コンビネーション、
そして国内屈指の腕利きミュージシャン達と繰り広げる怒涛の真剣勝負を
まったナシの一発録りで封印!
ライブ感溢れるサウンドは、はかり知れないエネルギーに満ち溢れている。
ゲストミュージシャンとの楽曲には、SOIL&”PIMP”SESSIONSの元晴&タブゾンビが参加した
パワー全開の爆裂チューンM-1「ザ・ストーム」や
アルベルト城間(DIAMANTES)が参加した“ルンバ”と“ロック”、そして“歌謡”が見事にブレンドされた
リード・トラックM-3「ミッドナイト・ルンバ」などインテリジェンスと野性、
スリルとユーモアが奇跡的に同居した冒険作!です!!
■ウィリー・ナガサキ
2012年4月11日発売アルバム

タイトル:ミッドナイト・ルンバ
価格:2,835円(税抜:2,700円)
品番:VSCD-9718
レーベル:VIVID SOUND
アルバムの詳しい情報は・・・
www.vividsound.co.jp/item_show.php?lid=4540399097183
皆様、是非お聴き下さい!

[ 祝! 入選 ]

全国的に寒い日が続いておりますが、皆さま体調は大丈夫ですか?
この冬、一番寒い沖縄から本日は素敵なご報告です♪
沖縄タイムス社が主催する沖縄県内最大の総合美術展【沖展】。
絵画、版画、彫刻、グラフィックデザイン、書芸、写真、工芸(陶芸、漆芸、染色、織物、ガラス、木工芸)の7部門12ジャンルに応募された作品の中から準会員賞、沖展賞、奨励賞などが選ばれますが・・・・
なんと“アルベルト城間”の作品が【グラフィックデザイン】部門にて初出品で入選致しました!!
 

■第64回「沖展」

会期:2012年3月17日(土)~4月1日(日)
会場:浦添市民体育館
主催:沖縄タイムス社
3月17日より開催される【第64回「沖展」】にて、アルベルトの作品がご覧頂けますので
詳しい詳細が決まりましたらお知らせ致します!!